全身脱毛の施術を受けるか検討している方の中には、平均相場がどのくらいなのか気になる方もいるかもしれません。医療脱毛ができる美容クリニックや皮膚科では、脇、VIO、腕、脚などの全身を出力の高いレーザーで永久脱毛できます。
多くの医療脱毛クリニックでは無料カウンセリングが実施されており、施術を受ける前に脱毛の料金プランについて詳しく相談できます。
少しでも医療脱毛の費用を抑えて全身のムダ毛を脱毛したい方は、医療脱毛クリニックの平均相場を確認し、予算にあったプランを選ぶことがおすすめです。
この記事では、全身脱毛の平均相場や、人気医療脱毛クリニック7医院の料金を比較して紹介します。
ルシアクリニック | TCB東京中央美容外科 | TAクリニック | メディカルエピレーションクリニック | 大美会クリニック | シロノクリニック | カルミア美肌クリニック | ジュノビューティークリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() |
料金 | |||||||
全身(VIO・顔込み) | |||||||
54,000円/1回〜 | 138,000円/1回〜 | 70,400円/1回〜 | 43,000円/1回〜 | 110,000円/1回〜 | 547,800円/5回+追加料金 | 332,200円/5回 | 24,200円/1回〜 |
全身(VIO or 顔込み) | |||||||
37,500円/1回〜 | 118,800円/1回〜 | 63,800円/1回〜 | 43,000円/1回〜 | 110,000円/1回〜 | 547,800円/5回+追加料金 | 321,200円/5回 | 22,000円/1回〜 |
全身 | |||||||
21,000円/1回〜 | 98,000円/1回〜 | 57,200円/1回〜 | 36,400円/1回〜 | 82,500円/1回〜 | 547,800円/5回 | 299,200円/5回 | 22,000円/1回〜 |
医療脱毛とは?

脱毛施術は、大きくわけて医療脱毛とサロン脱毛の2種類があります。
サロン脱毛は、エステサロンや脱毛専門店などで利用できる美容サービスです。
医療脱毛の特徴には、次の3つのポイントが挙げられます。
- 施術を受けられるのは医療機関のみ
- クリニックへ通う頻度は1か月〜3か月に一度
- 全身脱毛完了までの期間は1年〜2年
全身脱毛を短期間で終了したい方や、頻繁に脱毛へ通うことが面倒な方は、医療脱毛がおすすめです。
医療脱毛の施術は医療機関で行われる
医療脱毛は、皮膚科や美容皮膚科、美容外科などの医療機関で行われる脱毛方法です。
カウンセリングや施術は、医療国家資格を持つ医師や看護師が担当します。
施術にはサロン脱毛で取り扱うことができない医療用レーザー脱毛機を使用します。
サロン脱毛と大きく異なる点は、照射パワーが強く永久的な脱毛効果が期待できるところです。
医療脱毛機には、YAGレーザー、アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーの3つのレーザーがあり、それぞれ波長が異なります。
いずれも高出力のレーザーを照射して毛の組織を破壊するため、永久脱毛を目指せます。
照射パワーが強い分痛みを感じやすいですが、麻酔を使用できるクリニックもあるので気になる方は医師に相談してみてください。
クリニックへ通う頻度は1か月〜3か月に一度
医療脱毛クリニックへ通う頻度は、1か月〜3か月に一度が目安です。
脱毛に使用される医療用レーザー脱毛機には、大きくわけて2つの種類があります。
- 蓄熱式脱毛
- 熱破壊式脱毛
蓄熱式の場合は、1か月に一度の頻度で施術を受けることが一般的です。
熱破壊式の場合、2か月〜3か月に一度の頻度が推奨されています。
基本的に、施術で使用する脱毛機は、カウンセリング時に医師が判断します。
医師は患者の肌や毛質を確認して脱毛機を判断するため、どちらか一方が医療脱毛の効果が高いわけではありません。
毛周期や肌の状態によっては脱毛の効果を感じにくいこともあるので、毛周期にあわせて施術を受けましょう。
全身脱毛完了までの期間は1年〜2年
全身脱毛完了までの期間は個人の毛質や毛量によって異なりますが、1年〜2年で脱毛を完了する方が多いです。
医療脱毛は一度の施術だけでは大きな脱毛効果を得られませんが、3〜5回程度のレーザー照射で毛量の減少を実感できます。
少なくとも、医療脱毛の施術を5回程度受ければ、毎日の毛の自己処理が楽になります。
毛量が少ない方や毛が薄い方は、少ない照射回数で脱毛を終了できるでしょう。
10回程度の照射で、多くの方がツルツルとしたなめらかな肌を実感できます。
ただし、毛の濃さや毛量は個人によって異なるため、物足りなさを感じる場合は追加の照射を検討しましょう。
医療脱毛の3つのメリット

全身脱毛をスピーディーにお得に受けたい方は、医療脱毛に特化したクリニックがおすすめです。
医療脱毛に特化したクリニックで脱毛すると、次の3つのメリットがあります。
- 全身のムダ毛処理にかける時間や手間を減らせる
- 全身脱毛プランなら単体で脱毛するよりも費用が安い
- 全身脱毛の無料カウンセリングが利用できる
最近では医療脱毛の施術を受けられるクリニックが増えていますが、部位が限られたり費用がかさんだりする場合もあります。
全身脱毛の施術を検討している方は、ぜひクリニック選びの参考にしてください。
全身のムダ毛処理にかける時間や手間を減らせる
医療脱毛に特化したクリニックで全身脱毛の施術を受けると、ムダ毛処理にかける時間や手間を減らせます。
シェービングや除毛クリームを使用したセルフケアは、肌に負担がかかりやすく剃り残しが発生するケースも少なくありません。
医療レーザーで毛根を破壊するため、照射した部位のムダ毛は自然に抜け落ちます。
脱毛の施術を受けるごとに毛の減りを実感し、自己処理の手間を大幅に減らせるようになるでしょう。
手が届きにくい背中やうなじなどの自己処理が不要になる点も、医療脱毛を受ける大きなメリットです。
全身脱毛プランなら単体で脱毛するよりも費用が安い
医療脱毛に特化したクリニックで全身脱毛を受けると、部位ごとに脱毛するよりも費用が安くなることがあります。
脇や腕、脚などの複数の部位を個別に脱毛すると、トータルで高額になる場合も少なくありません。
全身脱毛プランを利用すれば一度に処理できるため、コストを抑えられることが多いです。
また、全身脱毛のプランがあるクリニックでは、専用のプランが提供されており、全身5回コースで10万円以下のプランもあります。
クリニックによっては追加料金が不要な場合やキャンペーン特典を受けられる場合もあるので、複数のクリニックを比較検討してみるとよいでしょう。
全身脱毛の無料カウンセリングが利用できる
医療脱毛クリニックでは、全身脱毛の無料カウンセリングを実施しています。
無料カウンセリングでは、医師や看護師が毛質や肌質を確認し、自身にあった脱毛プランを提案します。
その場で即決する必要はなく、一度持ち帰り、複数のクリニックで無料カウンセリングを受けることも可能です。
クリニックによって取り扱う脱毛機や料金は異なるため、希望の脱毛機や予算、脱毛回数の目安などについて事前に相談しておきましょう。
全身脱毛の平均相場

医療脱毛クリニックで全身脱毛を受ける際は、5回〜10回程度のレーザー照射が必要です。
しかし、クリニックの平均相場はいくらなのか気になる方も多いでしょう。
ここでは、全身脱毛5回、10回の平均相場を紹介し、注意点についても詳しく説明します。
全身脱毛5回の平均相場
全身脱毛5回の平均相場は、約17万円です。
初回来院キャンペーンや紹介、学割を利用すると10万円を下回るクリニックもあります。
はじめて医療脱毛を受ける方や、毛量が少なく毛が薄い方は5回のプランから脱毛をはじめてみてください。
全身脱毛10回の平均相場
全身脱毛10回の平均相場は約35万円です。
決して安くはない金額のため、キャンペーンや割引を利用して費用を節約できるか確認しましょう。
割引や特典を上手に活用することで、予算を抑えることができます。
また、長期間にわたりクリニックへ通うため、施術後のアフターケアやメンテナンスプランが含まれているかを確認することも大切です。
顔・VIOは追加料金が必要なケースが多い
全身脱毛の施術には顔やVIOなどのデリケートゾーンの脱毛が含まれていない場合が多いです。
顔やVIOの施術はオプションとして別途費用がかかるため、必要に応じて追加するとよいでしょう。
また、クリニックによっては、顔脱毛の照射範囲が異なる場合があります。
眉周辺、鼻などは照射不可なケースもあるため、カウンセリングで確認しておきましょう。

人気医療脱毛クリニック8院の料金比較

ここからは、全身脱毛がおすすめの人気医療脱毛クリニックを8院紹介します。
- ルシアクリニック
- TCB東京中央美容外科
- TAクリニック
- メディカルエピレーションクリニック
- 大美会クリニック
- シロノクリニック
- カルミア美肌クリニック
- ジュノビューティークリニック
全身脱毛を安く効果的に受けるためには、医療脱毛に特化したクリニックの利用がおすすめです。
ルシアクリニック | TCB東京中央美容外科 | TAクリニック | メディカルエピレーションクリニック | 大美会クリニック | シロノクリニック | カルミア美肌クリニック | ジュノビューティークリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() | 公式サイト ![]() |
料金 | |||||||
全身(VIO・顔込み)/1回〜 | |||||||
54,000円/1回〜 | 138,000円/1回〜 | 70,400円/1回〜 | 43,000円/1回〜 | 110,000円/1回〜 | 547,800円/5回+追加料金 | 332,200円/5回 | 24,200円/1回〜 |
全身(VIO or 顔込み) | 1回〜|||||||
37,500円/1回〜 | 118,800円/1回〜 | 63,800円/1回〜 | 43,000円/1回〜 | 110,000円/1回〜 | 547,800円/5回+追加料金 | 321,200円/5回 | 22,000円/1回〜 |
全身 | 1回〜|||||||
21,000円/1回〜 | 98,000円/1回〜 | 57,200円/1回〜 | 36,400円/1回〜 | 82,500円/1回〜 | 547,800円/5回 | 299,200円/5回 | 22,000円/1回〜 |
ここからは、各クリニックの特徴や料金を解説します。
【TAクリニック】他院からの乗り換えは施術料金から2万円OFF
TAクリニックは、肌にやさしく痛みが少ない蓄熱式脱毛を採用している医療脱毛クリニックです。
少しでも安い料金で全身を脱毛したい方は、平日プランを利用すると総額費用を抑えられます。
医療脱毛5回コースでは月額4,200円(税込)の分割払いが可能で、月々の支払額を抑えて安く全身脱毛できます。
さらに、他院からの乗り換えは施術料金から2万円の割引が可能です。
TAクリニックは脱毛施術だけでなく総合的な美容施術サービスを提供しているため、予約の取りやすさも強みです。
医療脱毛クリニックでありがちな、「予約が取れない」といった不安も解消できるでしょう。
まずは一度、無料カウンセリングで相談してみてください。
【TCB東京中央美容外科】肌トラブル保証付きで5回までまとめて予約が取れる
TCB東京美容外科は、大手クリニックだからこそ実現できる充実したアフター保証が魅力のクリニックです。
施術には蓄熱式と熱破壊式に切り替え可能なダイオードレーザー脱毛機を使用しており、万が一の肌トラブルには無料保証を利用できます。
施術予約は1度に5回まで可能なため、予約が取れない不安も解消できるでしょう。
はじめてTCBで医療脱毛のプランを契約する方は、学割、乗り換え割、誕生日割引が適用されます。
充実した保証を受けながら安く全身脱毛をしたい方は、TCB東京中央美容外科へ足を運んでみてください。
【AND美容外科】最短1か月に一度の施術で早く脱毛を完了できる
AND美容外科は、蓄熱式の脱毛機を使用しており、最短1か月に一度のペースで通えます。
早く脱毛を完了させたい方や、忙しくてクリニックへ長期間通うことが難しい方におすすめです。
全身脱毛や部分脱毛などの幅広いプランを提供し、税込9,800円で体験脱毛も利用できます。
関東を中心に18院展開しているため、近隣に店舗がある方は無料カウンセリングで相談してみましょう。
まとめ
当記事では医療脱毛の平均相場やおすすめの人気医療脱毛クリニックを厳選して紹介しました。
全身脱毛の平均相場は5回で17万、10回で35万円です。
10回施術を受けたほうがややお得に施術を受けられることがわかります。
また、部分脱毛よりも全身脱毛の方がお得になるため、複数部位の脱毛を考えている方は全身脱毛がおすすめです。
今回紹介した医療脱毛クリニックは無料カウンセリングを実施しているので、気軽に相談してみてください。