忙しい朝や小腹が空いたときに便利な完全栄養食BASE BREADは、さまざまなフレーバーが楽しめるパンです。
期間限定で販売されているストロベリー味は、ほんのりとしたいちごの甘みが特徴で、かわいらしいパッケージも思わず手に取りたくなる一品です。
「ストロベリー味の実際の味は?」「どんな食べ方が一番おいしい?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、BASE BREADストロベリー味の味わいを正直にレビューし、おすすめの食べ方も詳しく紹介します。
BASE BREAD愛用者がストロベリー味を試してみた!

毎朝BASE BREADを食べている筆者ですが、実はストロベリー系のパンは酸味が強くて少し苦手でした。
BASE BREADのこしあんやチョコレート、メープルなどは、コーヒーと相性がよく、お気に入りのフレーバーです。
特にスティックタイプのパン生地が改良されてから、食べごたえが増したと感じています。
そんな筆者が今回試したのは、ついかわいらしい見た目に惹かれて購入したストロベリー味です。
実際に食べてみた感想は?
BASE BREADストロベリー味を食べてみてまず驚いたのは、よくあるストロベリー風味のパンにありがちな強い酸味がなく、まろやかな甘みが感じられたことです。
袋を開けた瞬間、ほんのりとしたいちごの香りがふわっと広がり、思わず「おいしそう!」と感じました。
一口食べてみると、いちごの優しい味わいが口の中に広がり、甘さも控えめでとても食べやすい印象を受けました。
菓子パンのような重さがないため、「甘いパンは朝にはちょっと重たい…」という方にもぴったりです。
個人的には「温めて食べたら香りがもっと引き立つのでは?」と思いました。
商品のパッケージには「いちごの風味をより感じていただくため、温めずにそのままお召し上がりいただくことをおすすめします」とのことでした。
BASE BREADストロベリーが向いている人・向いていない人
BASE BREADのストロベリー味は、甘さが控えめで自然な風味が特徴的です。優しい甘さを楽しめるため、ヘルシー志向の方におすすめです。
菓子パンの甘さが苦手な方や、食事として食べられるパンを探している方は一度試してみてはいかがでしょうか。
市販の菓子パンに慣れている方には、甘さや風味が物足りなく感じるかもしれませんが、シンプルでナチュラルな味わいを楽しむことができます。
BASE BREADストロベリーおすすめの食べ方

BASE BREADストロベリー味をよりおいしく楽しむために、おすすめの食べ方をいくつか紹介します。
クリームチーズをプラス
ストロベリーと相性抜群なクリームチーズを塗れば、一気にリッチなデザート風になります。
酸味と甘みのバランスが楽しめる一品になるでしょう。
プレーンヨーグルトをディップ
プレーンヨーグルトをディップ代わりにして食べるのもおすすめです。
ヘルシーさをキープしながら、さっぱりとした味わいが楽しめます。
トーストしてジャムを追加
軽くトーストして、ストロベリージャムやバターを添えれば、贅沢な味わいになります。忙しい朝食にもおすすめのレシピです。
フルーツをプラス
スライスしたバナナやブルーベリーを添えると、栄養価もアップします。
半分にカットしてサンドイッチにするのもおすすめです。忙しい朝でも満足感のある朝食が完成します。
BASE BREADを買うなら公式サイトがおすすめ!
BASE BREADのストロベリー味を楽しみたい方には、公式サイトの継続コースがおすすめです。
毎回の購入手間を省けるだけでなく、割引価格でお得に購入できる特典もあります。特に初回はお得な価格で試せるので、まずはお試し感覚で試してみてはいかがでしょうか。
BASE BREADは忙しい日常の中でも、手軽に栄養バランスの取れた食事を取り入れられるので、ダイエットや糖質を控えている方にもぴったりです。
気になった方は、ぜひ公式サイトでチェックしてみてください。